具合がわるくなったりすると、元気なことがとても幸せなことだと、思い出す。
そんな気持ちを頭でなく、からだ中で感じると、普段とんでもない大きな幸せの中にいることをあらためて思い出すことができる。
なにもかもありがたい毎日です。
Posted by あきよ at
13:09
│Comments(2)
昨日、ヒーロー見参。
頼もしい姿で、輝いていた。
そういえばいつも、俺はヒーローじゃないと言ってたな。
私にパワーをくれた。
朝おきて、まだ元気が続いています。
意味や理由をかんがえてみたら、心が少し軽くなった。
Posted by あきよ at
08:38
│Comments(2)
昨年、秋から忙しい日々を過ごし、新しい生活が始まりました。
念願の個展、forestAもたくさんの方に見にきて頂けて本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
やっとやっと落ち着いて、新しい絵を描ける気持ちになってきました。
焦らず、
私のペースで、
ひとつひとつ大切に、
弾けるときめきをそのまま
形にしていけたら、、
と思っています。
また新たな夢を胸に、
歩いたり走ったりスキップしたり止まったり、道草しながら
行きたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
念願の個展、forestAもたくさんの方に見にきて頂けて本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
やっとやっと落ち着いて、新しい絵を描ける気持ちになってきました。
焦らず、
私のペースで、
ひとつひとつ大切に、
弾けるときめきをそのまま
形にしていけたら、、
と思っています。
また新たな夢を胸に、
歩いたり走ったりスキップしたり止まったり、道草しながら
行きたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
Posted by あきよ at
14:23
│Comments(0)
がんばるんだ。。きっと大丈夫。
小さなオイルパステル画です。
Posted by あきよ at
18:47
│Comments(2)
私にとってビッグなイベントがいよいよ間近に迫ってきました。
頭ぐるぐる。
もう起きちゃおう。
小さな声で、世界におはよーっ( ´ ▽ ` )ノ
頭ぐるぐる。
もう起きちゃおう。
小さな声で、世界におはよーっ( ´ ▽ ` )ノ
Posted by あきよ at
04:17
│Comments(0)
海が好き。
波ぎわもさらさらのビーチも水面の乱反射も、小さな魚や、どこかにいるイルカやクジラ、まるで森のような珊瑚も。
ビーチはカラフルな宝物がたくさん。
少し分けてもらって、波打ちぎわの輝くカラフルを小さな額の宝箱に入れました。
Posted by あきよ at
02:32
│Comments(0)
いい時も
そうじゃない時も
ある。
少しの一歩しか進めなくても、ちょっとずつ、歩いて行ければそれでいい。
次の一歩がどんな場所でも、小さなことにも幸せを感じることができれば、きっと素敵な未来。
Posted by あきよ at
17:17
│Comments(0)
二ヶ月程ブログを更新できませんでした。
あまり新作が描けなかったということと、スマホに変えて、投稿の仕方がわからなかったんです( i _ i )
やっとできて、よかった( ;´Д`)
また、ゆっくり更新していきます(*^o^*)
あまり新作が描けなかったということと、スマホに変えて、投稿の仕方がわからなかったんです( i _ i )
やっとできて、よかった( ;´Д`)
また、ゆっくり更新していきます(*^o^*)
Posted by あきよ at
16:56
│Comments(0)

パワフルカラーの虹は夏を呼んでいるようです。
雨が大好きなかたつむりくんは突然の光に照らされて、いそいそと暗い葉っぱの裏に身を潜めます。
でもほんのちょっとならお日様の下で輝くのも素敵だなぁ〜!!
なんて思っちゃったかたつむりくんの絵です。
Posted by あきよ at
11:00
│Comments(0)
Posted by あきよ at
11:00
│Comments(0)
Posted by あきよ at
11:00
│Comments(0)

とても長い間お待たせしてしまったオーダーの絵です。
この方は、私の思う通りに好きなように似顔絵を描いて欲しい、というオーダーでした。
似顔絵とは少しちがいますが、
私の受けた印象と、
この方の好きなものや色をぎっしり詰め込んで描きました。
青色の花畑から濃いオレンジ色の夕日に向かって飛ぶてんとう虫はとても熱い想いを胸に抱えているようです。
そう、私にはとても温かく情熱的な印象を受ける方だったのです☆☆☆
その景色を丸ごと本の中に入れたら、
暖かい幸せピンク色のお日様の下で、
大冒険のお話を読んでいるような気持ちになりました。
この絵を描けてとてもよかった。いつもと少し違う雰囲気の絵です。
新しい自分にも出会えた気がします。
大変お待たせして、すみませんでした。
オーダー、ありがとうございました!!
Posted by あきよ at
17:09
│Comments(2)

☆『熊本県美術家連盟展』☆
私に油絵を教えてくれた本嶋豊先生の絵を見に。
いっつも、あそびにおいで〜、と優しく気にかけてくれる穏やかな先生。
私もおっきな絵を描いてみたいなあ、と思いました。でも次買ったキャンバスは30号。思い切って50号くらいにすればよかった!
先生の絵は今まで見たの全部好き。
正確で繊細。
優しい雰囲気だけど、なぜかちょっと寂しい。
と思うのは私だけかな?
入場無料なので、興味あるかたは是非。今週の日曜日まで。
無料であんなにたくさんの人の作品を見れるなんてすごい。
次の休みには先生に会いに行こう。ドキドキ。
Posted by あきよ at
18:24
│Comments(0)

母の日に間に合わなかった。。
いつもピョンピョン飛び跳ねて踊って歌ってる優しい人。
捨てた絵やポストカードもいつの間にか拾い集めて嬉しそうにコレクションしてくれている母は、これを渡せば絶対喜んでくれる。
この愛情を力にもっともっとがんばらなくちゃ。
もっともっともっと大切にしなくちゃ。
Posted by あきよ at
08:00
│Comments(2)
漠然とした、痛みと苦しみ。
ひとつひとつ掘り出してノートに書く。
ひとつひとつの答えを探す。
最後に思うのはいつも祈りのような感謝。
困難があるから、痛み苦しみがあるから、幸せを、恵まれていることを、痛感する。
誰かが幸せな気持ちになれるような、元気になれるような絵を描くことが私の目標です。
大それた話ですが(*_*;
私なりに歩いてきた道でやっとやっと見つけた、きっと一生の目標です。
たくさんの恵みに、たくさんの人に、心いっぱい感謝しています。
さあ、がんばるぞー☆☆
ひとつひとつ掘り出してノートに書く。
ひとつひとつの答えを探す。
最後に思うのはいつも祈りのような感謝。
困難があるから、痛み苦しみがあるから、幸せを、恵まれていることを、痛感する。
誰かが幸せな気持ちになれるような、元気になれるような絵を描くことが私の目標です。
大それた話ですが(*_*;
私なりに歩いてきた道でやっとやっと見つけた、きっと一生の目標です。
たくさんの恵みに、たくさんの人に、心いっぱい感謝しています。
さあ、がんばるぞー☆☆
Posted by あきよ at
19:35
│Comments(2)